「声優」といえば、アニメやゲームなどに声をあてるお仕事ですよね。
ここ最近の声優さんは顔もイケメンの方が多くなってきましたが、声優にとって大切な「声」、いわゆるイケメンボイス=通称イケボは誰なのでしょうか?
今回はそんなイケボ声優をランキング形式でご紹介入していきます。
男性声優イケボランキングTOP10
第10位 諏訪部順一

出典:http://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=11470
《プロフィール》
| 名前 | 諏訪部順一(すわべ じゅんいち) | 
| 愛称 | 諏訪部さん | 
| 出生地 | 東京都 | 
| 生年月日 | 1972年3月29日 | 
| 血液型 | A型 | 
| 身長 | 173.3 cm | 
| 職業 | 声優、ナレーター、歌手 | 
| 事務所 | 東京俳優生活協同組合 | 
| 代表作 | 「テニスの王子様」跡部景吾 「黒子のバスケ」青峰大輝 など。 | 
「テニスの王子様」跡部景吾をきっかけに声優としてブレイク。
声優としては「エロボイス」が持ち味という認知度が高いが、王子様キャラや寡黙な悪役、余裕のある兄貴分などのキャラクターもこなす。
ナレーションは明るく軽妙なものから落ち着いたトーンもあり音域が幅広い。
第9位 細谷佳正

出典:http://www.yoshimasa-hosoya.com
《プロフィール》
| 名前 | 細谷 佳正(ほそや よしまさ) | 
| 愛称 | ほそやん | 
| 出生地 | 広島県尾道市 | 
| 生年月日 | 1982年2月10日 | 
| 血液型 | B型 | 
| 身長 | 175 cm | 
| 職業 | 声優 | 
| 事務所 | フリー | 
| 代表作 | 「テニスの王子様」白石蔵ノ介「刀語」鑢七花 「ちはやふる」綿谷新 「進撃の巨人」ライナー・ブラウン など。 | 
「テニスの王子様」の白石蔵ノ介役で一躍有名に。
2014年、第8回声優アワード助演男優賞受賞。
10〜20代の男性を演じる事が多く、艶のある低音ボイスを活かして 血の気の多い熱血漢からツッコミ役の三枚目、つかみどころのない天然系や皮肉屋の美青年まで幅広くこなす。
第8位 福山潤

出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/福山潤
《プロフィール》
| 名前 | 福山 潤(ふくやま じゅん) | 
| 愛称 | 潤君 、ふくじゅん、じゅんじゅん | 
| 出生地 | 広島県福山市(大阪府高槻市育ち) | 
| 生年月日 | 1978年11月26日 | 
| 血液型 | A型 | 
| 身長 | 170 cm | 
| 職業 | 声優、歌手、ナレーター | 
| 事務所 | アクセルワン | 
| 代表作 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」ルルーシュ・ランペルージ 「XXXHOLiC」四月一日君尋 「黒執事」グレル・サトクリフ など。 | 
2007年、初代声優アワード主演男優賞など様々な賞を受賞する実力の持ち主。
芯が強くよく通る低音と外連味のある演技で、少年から青年、またクールから熱血漢、王族からオカマ、にぎやかしまで様々な役を演じています。
第7位 梶 裕貴

出典:https://www.cinematoday.jp/news/N0090493
《プロフィール》
| 名前 | 梶 裕貴(かじ ゆうき) | 
| 愛称 | ゆうたん、かじたん、梶きゅん | 
| 出生地 | 東京都 | 
| 生年月日 | 1985年9月3日 | 
| 血液型 | O型 | 
| 身長 | 170 cm | 
| 職業 | 声優、歌手、ナレーター | 
| 事務所 | ヴィムス | 
| 代表作 | 「進撃の巨人」エレン・イェーガー 「ポケットモンスターXY」シトロン 「七つの大罪」メリオダス など。 | 
若手人気声優の梶くん。
「進撃の巨人」のエデン役で一躍有名となり、最近ではメインキャラクターでの出演も多く、人気声優の地位を確立しました。
かわいい系からカッコいい系までこなせる実力派声優です。
第6位 鈴木達央

出典:https://matome.naver.jp/odai/2140702616191142601
《プロフィール》
| 名前 | 鈴木 達央(すずき たつひさ) | 
| 愛称 | たっつん、たつ、ボッキー、たつ兄 | 
| 出生地 | 千葉県市川市(出身は愛知県岡崎市) | 
| 生年月日 | 1983年11月11日 | 
| 血液型 | O型 | 
| 身長 | 173 cm | 
| 職業 | 声優、歌手、俳優 | 
| 事務所 | アイムエンタープライズ | 
| 代表作 | 「図書館戦争」手塚光 「黒子のバスケ」高尾和成 など。 | 
低音の色気のある男らしい声質が魅力です。
ドSな性格とされていますが、そこがまた色気を倍増しているポイントにもなっていますよね。
第5位 宮野真守

出典:https://news.walkerplus.com/article/117476/
《プロフィール》
| 名前 | 宮野 真守(みやの まもる) | 
| 愛称 | マモ、マモちゃん | 
| 生年月日 | 1983年6月8日 | 
| 出身 | 埼玉県大宮市(現さいたま市) | 
| 血液型 | B型 | 
| 身長 | 182cm | 
| 事務所 | 劇団ひまわり | 
| 代表作 | 「DEATH NOTE」夜神月 「機動戦士ガンダム00」刹那・F・セイエイ 「うたの☆プリンスさまっ♪」一ノ瀬トキヤ など。 | 
ルックスも高身長・顔立ちもいいマモちゃん。
声優アワードなども受賞しているほか、豊かな表現力と抜群の歌唱力に定評があります。ささやきボイスは悩殺です。
第4位 小野大輔

出典:https://matome.naver.jp/odai/2148746228087387201/2148747386096337903
《プロフィール》
| 名前 | 小野 大輔(おの だいすけ) | 
| 愛称 | 小野D、おのでぃ、D | 
| 出生地 | 高知県高岡郡佐川町 | 
| 生年月日 | 1978年5月4日 | 
| 血液型 | O型 | 
| 身長 | 175 cm | 
| 職業 | 歌手、ナレーター | 
| 事務所 | フリー | 
| 代表作 | 「黒執事」セバスチャン・ミカエリス 「宇宙戦艦ヤマト2199」古代進 「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」空条承太郎 など。 | 
顔立ちもハンサムで、王子様系ボイスの小野さん。
紳士的なイケメンから熱血漢、寡黙で漢なタフガイまで、守備範囲の広さもかなりのもの。
第3位 中村悠一

出典:http://yaplog.jp/kairi/archive/39
《プロフィール》
| 名前 | 中村 悠一(なかむら ゆういち) | 
| 愛称 | ゆうきゃん | 
| 出生地 | 香川県木田郡庵治町(現:高松市) | 
| 生年月日 | 1980年2月20日 | 
| 血液型 | B型 | 
| 身長 | 175 cm | 
| 職業 | 声優、ナレーター | 
| 事務所 | シグマ・セブン | 
| 代表作 | 「おおきく振りかぶって」阿部隆也 「CLANNAD』シリーズ 岡崎朋也 「機動戦士ガンダム00」シリーズ グラハム・エーカー など。 | 
正統派主人公や爽やかな好青年から、ヘタレ、ぶっきらぼうな青年、艶のあるor気狂い染みた悪役、ハードボイルド、果ては男の娘まで違和感なくこなす多彩な声質が特徴。大活躍の人気声優です。
第2位 櫻井孝宏

出典:http://www.oricon.co.jp/news/2021288/photo/3/
《プロフィール》
| 名前 | 櫻井 孝宏(さくらい たかひろ) | 
| 愛称 | たかぴろ、さっく、サクちゃん、サックー | 
| 出生地 | 愛知県岡崎市 | 
| 生年月日 | 1974年6月13日 | 
| 血液型 | A型 | 
| 身長 | 177 cm | 
| 職業 | 声優 | 
| 事務所 | インテンション | 
| 代表作 | 「モノノ怪」薬売り 「コードギアス 反逆のルルーシュ」枢木スザク 「今日からマ王!」渋谷有利 など。 | 
驚異的な出演作数で声優界のトップを走っている櫻井さん。
演じる役も一本気な少年主人公から人間離れしたダークな悪役、老婆と、その幅は同年代の声優と比べて抜きんでています。
国際映画祭などでレッドカーペットを踏んだ経験のある実力者。
第1位 神谷浩史

出典:https://www.acg15.com/21904
《プロフィール》
| 名前 | 神谷 浩史(かみや ひろし) | 
| 愛称 | ヒロC、ピロシ、神谷さん、かみやん | 
| 出生地 | 千葉県松戸市(茨城県・牛久市育ち) | 
| 生年月日 | 1975年1月28日 | 
| 血液型 | A型 | 
| 身長 | 167 cm | 
| 職業 | 声優、歌手、ナレーター | 
| 事務所 | 青二プロダクション | 
| 代表作 | 「ワンピース」のトラファルガー・ロー 「黒子のバスケ」赤司征十郎 「進撃の巨人」リヴァイ など。 | 
やっぱりイケボと言ったらこの人!
不動の1位は…神谷浩史さん。
代表作の通り、まさにカッコいいキャラクターを演じることが多いです。
まとめ
今回は、男性声優イケボランキングをご紹介してみました。
いかがでしたでしょうか?
特徴は人それぞれ様々ですが、本当にみなさんイケメンボイスですよね。
今後の活躍にも期待しましょう。





